2013.09.14

湘南うまいもの展

こんにちは、夢民です。


今日・藤沢市内のイトーヨーカドーに行ったら、地元湘南の
うまいもの展をやってました。
013.JPG

009.JPG

以前紹介した、藤沢メダカサブレで有名な、スワン洋菓子店も出店。
003.JPG

地元では、おなじみの鎌倉ビールも。
005.JPG

目移りして、どれも欲しくなってしまいましたが(苦笑)
とりあえず、地元藤沢のお店『四季菓庵 いわかめ』の人気商品
「御所見塚チーズケーキ」
IMG_1528.JPG

こちらのお店、なんと明治5(1872)年創業ですから、
今年で141年目です!!

和菓子部門と洋菓子部門が併設されている珍しいお店。
和菓子部門はお父様、洋菓子部門は、洋菓子一級技能士の
息子さんが担当されています。

そして、江の島ビールと江の島鎌倉サイダー
IMG_1532.JPG

江の島ビールは単に名前だけでなく、ちゃんと江島神社の祈願水が
使われています。

生きた酵母と無濾過、無熱処理の為か、かなり濃くてシッカリした味です。
江の島名物しらす料理に合う味に仕上げているとの事。

普通、こうした、うまいもの展は普段行けない遠い場所の名物で賑わう事が多いですが
地元再発見というテーマで、かなりな賑わいがあるのは、本当に素晴らしいです!

全国各地で、こうした地元の良さを再発見する動きが、活発になって
欲しいですね〜。

こちらは神奈川県藤沢市 観光公式ホームページ

こちらは「江の島ライブカメラ」

江の島、疑似体験してみて下さいませ〜。




自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。