2013.08.13

福岡発 ひよ子軍団 到着

こんばんは!


昨年、12月に記念すべき創生100年を迎えた『名菓ひよ子』

それに伴い、今年にかけて次々と名菓ひよ子創生100年記念菓が、発売されているのですが。
販売終了品続出!!、あせっていました(汗)

しかも販売は、福岡県内店舗限定、もしくはオンラインショップのみ。
で、送料は 福岡⇒関東ですと、1050円! やはり高いです!(汗)


「一配送先につき商品合計金額が10,500円以上(税込)で、全国一律送料無料」とはいうものの
うちの奥さまに「ひよ子1万円分買うよ」とは、さすがに言えません。

と、よくよく見れば天の助け。6月14日(金)9:00〜8月18日(日)18:00のキャンペーン期間中に付き
「一配送先につき商品合計金額が4,200円以上(税込)で、全国一律送料無料」と、早速注文♪

結局、ひよ子の形しているお菓子を、全部購入したら6000円を超えてしまったんですが(汗)


で待つ事、数日。昨日届きました!

早速、でぶぴよ、と、やせぴよ のチェックが入っています(笑)
IMG_1359.JPG

『博多ひよ子サブレー』
IMG_1372.JPG

『ひな羊羹』
IMG_1379.JPG

『ひよ子のピィナンシェ』
IMG_1384.JPG

『ピヨピヨもなか』
IMG_1390.JPG

夏季限定の、ひよ子のゼリー2種詰め合わせ。先程チェックしたら完売でした(間一髪!)
IMG_1403.JPG

そうそう、これが欲しくて大枚はたいたのですよ、今回(笑)
採れたて新茶の抹茶餡を使用した季節限定の『茶ひよ子(100年記念愛ストラップ付)』
IMG_1392.JPG

なかなか美味しゅうございました!
IMG_1396.JPG

100年記念愛ストラップ、ズシリと重かったので純金製かと......んな訳ないですよね(苦笑)
IMG_1399.JPG

送料無料にはならないのですが、こちらのお店からですと単品で本州・四国・九州は送料700円で購入出来ます。


4種類の大きさの違うひよ子、
「父ひよ子」「母ひよ子」「兄ひよ子(通常サイズ)」「妹ひよ子」の詰め合わせ『ひよ子家族』
IMG_1375.JPG

通常サイズの5倍の『大ひよ子』共に記念撮影、二番に小さいのが、通常サイズ。
ちなみに『大ひよ子』は一羽630円!価格もビッグです。
IMG_1430.JPG

もし、ネットで購入されるなら、8月18日(日)18:00までが、送料お得ですよ!!




自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



19:28 | Comment(0) | ひよこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013.08.06

祝!ひよ子100歳

こんばんは!

ご訪問ありがとうございます。


ひよこ好きとしては、外せないお菓子『名菓ひよ子』
p0.jpg

東京のお菓子だと思っていたら、実は大正元年(1912年)生まれの福岡県のお菓子でして、昭和39年(1964年)、
東京オリンピックの年に東京へ進出しました。

当時の店主・石坂茂さんが「丸いかたちの饅頭ではなく、もっと愛される饅頭をつくりたい」との願いが、ある夜、茂さんの夢枕に形となって現れたそうです。
丸や四角しかなかったこの当時のお菓子の世界で、立体的な、しかもひよこの形をしたお菓子は誰もが想像すらしなかったものでした。


愛くるしい形、口の中でさっと溶けるような黄味餡。
昨年12月1日で100歳を迎えた『名菓ひよ子』の長寿の秘訣はその会社理念にもあるようです。


≪ひよ子誕生以来、一貫して変わらない理念≫

「お菓子は生きものであり、味は無限である」
「商品は私たちの生命であり、真心である」
「私たちの願いは、ひよ子のお菓子を通じておつきあいの輪を広げ、明るい社会を作ることである」


やはり100年も続く会社、商品は違いますね〜!
ガツガツと、やれ金儲け、やれ効率、利益率、集客......なんて言ってるようじゃダメなんですね。

お客様に笑顔で喜んでもらって、幸せになってもらって、初めて商いを続けていけるんですから。



ちなみに昨年10月から今年にかけていろいろと創生100年記念イベントやキャンペーンを行っています。
【創生100年特設サイト】

コンサートや文化スポット「ひよ子ギャラリー天神」のオープン、記念ソング「ひよ子のキモチ」、創生100年記念菓販売、記念マスコットキャラクター、ラッピングバス、創生100年記念ロゴマーク、等々。


ちなみに、人気菓子だけあって類似商品も結構あるみたいです。
それを特集したサイト【徹底検証! ニセひよ子を追え!】

しかし、似たような形は、どこでもできるけれど、その心を真似することはできないですから、
まがい物に手を出しても結局は本家に戻り落ち着くでしょうね。




自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



19:00 | Comment(0) | ひよこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013.08.01

笑える?癒される? ぴよだまりずむ 大合唱!

こんばんは!

前回のブログでご紹介した【ぴよだまりずむ】の動画アップしたので見てみて下さいね!

(※ぴよだまりずむ、とは ⇒ たれぱんだをデザインした末政ひかるさんのキャラクター『ぴよだまり』の電子ペット版)



2004年頃、オモチャメーカー『タカラ』から発売されたのですが、タカラとトミーが合併し『タカラトミー』となった際、ラインナップから外され製造&販売中止となったみたいです。

全16種類でそれぞれ違う歌を歌うので、数集めるほど楽しめるのですが、さすがに私の様に16種類全部持っている人は少ないでしょうね。

全部集めるとこんなおバカな楽しみもあります(笑)。ストレス解消にはもってこい!




是非とも再生産していただきたい珠玉の一品です!




自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



22:31 | Comment(0) | ひよこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。