このカテゴリの記事一覧です。

2013.08.09

猫シール

おはようございます!


ここ藤沢市を初め、湘南地区は車好きな方が多いようです。
それもちょっと古い車(旧車)や個性的なレア車。

そうした目立つ車に乗る動機は、人から注目されたくて、
という事も多いと思いますが。
この地域では、人がどう思おうと、ただ自分が心底好きだから乗ってるだけですよ。という雰囲気のオーナー様が多いです。

ですから、注目して見ていると、なんだか困惑したような表情されたり(笑)


普通の車でも、とにかく綺麗に洗車されてるのが多いですね、たまに汚い車がいると物凄く目立ってしまう位に。

海沿いは塩害防止という事もあるのでしょうが。


それから車種問わず、カラフルの色の割合が異常に多いのです。普通は下取り価格を考え白、黒、シルバーがほとんどという地域が多いでしょうが、この辺りはホント走っている車が色とりどりで見ていて明るい気持ちになります。

おそらく他地域ではまず見かけない、この車種に、こんな色があったんだ!という超レアカラーも多いのは
この地域のオープンな気質が反映されているような気がします。



そんな土地柄ですから、当然、個性的な車屋さんも多いです。

今日紹介する、藤沢市辻堂にある中古車店『ガッティーナ』さん

イタリア車、フランス車を初め、かなり個性的な車しか扱っていない
お店。店長自ら『変態車』なんて言ってますが(笑)

店長自身が気に入った変態車しか入庫しないので、時には品薄になるようですが、それでもポリシーは曲げず好きな事して、今年無事15周年を迎えるとはなんとも羨ましい人生ですね。


ガッティーナの売りはマニアックな車だけでなく、これまたマニアックな自転車やユニークな雑貨、特に猫関連雑貨は300点を超えるとか?

それが納得出来る程、店長のネコ好き度は凄いです!!(笑)

そうした、ユニークなオリジナル猫雑貨の一つ『猫シール』!
f34bc801b2.jpg

猫好きさんなら、一家に一枚玄関にいかがでしょうか?(笑)





自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



07:29 | Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013.08.03

『猫割』物件

こんばんは!

今回、ご紹介するのは、なんと『猫割』物件!!
つまり、猫を飼うほどに安くなるという業界初の賃貸物件なのです。

猫割.jpg

札幌にある、ツキネコカフェニャイダーハウスという猫カフェは、猫の保護活動をしながらの猫カフェで
店内の猫たちは新しい家族を待っている元ノラ猫・元捨て猫たち。

そして、そこの猫の里親になるという条件で、この物件の場合は家賃月額4万4千円のところを、猫割で3万9千円に。

更に保護猫1匹追加ごとに1000円割引きですから、トータルで40匹飼えば家賃タダ!........................とはさすがにならないでしょうね(笑)

自室を一般開放して宅猫カフェでもすれば家賃代稼げるでしょうか?(爆!)






真面目な話に戻って、年間30万匹を超える犬猫が殺処分され、そのうち猫は20万匹を超えている現実。

与えられたその命すらまともに全う出来ない犬猫達。
これも人間が人間らしく自然に生きられない社会のひずみなのでしょうか?

こうした猫割の試みが微力ながらも少しづつ広まって、不幸な猫が救われることを願ってやみません。




自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



23:00 | Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013.08.02

猫の霊感

こんばんは!

今晩は近所の会社などで納涼祭をやっている所が多いせいか、空いているお店が多かったです。

時期柄、お盆も近づいて来たので今回はガラッと話題を変えてちょっと涼しくなるお話。


よく猫が何もないある一点を凝視している事がありますよね〜。
一説によると霊が見えているらしいとか?

b6f91afe62.jpg

昔、猫を飼っていた頃、うちの猫もたま〜に何もない一点を見つめたり、鳴きながら何かについて行くように何もない上の方をキョロキョロしながら歩きまわったり。

どうやら本当のようです、それって。
一般的な家だと4〜5体位は霊がいるのが普通らしいです。

ただそのほとんどは悪影響を与える事が無い霊なのでなんにも心配いらないようです。うちの猫がそうした行動をとる時は、いつも嬉しそうな顔をしていたので多分猫好きな霊さんが猫をあやしていたのかな?(笑)

ただし猫が威嚇するようなそぶりをする時はちょっと気を付けた方が良いのかも?

他にも犬とか鳥とか敏感な動物達や赤ちゃん、幼い子供も霊が見える時があるようです。夜泣きがひどい赤ちゃんは霊が見えているのが原因というケースもあるとかで。

もし妙に犬に吠えられる方がいたら、悪霊が憑いているかもしれません???

なんて、怖がらせてゴメンナサイ!(笑)




自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ



20:06 | Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。