おはようございます!
皆さん、健康ですか?
今回は、健康食品ブームについて、書いてみたいと思いますが。
以下は、あくまで私個人の体験や感覚的に感じた事柄ですので、
ご了承下さいませ。
私が、初めていわゆる『健康食品』とカテゴライズされる物との出会いは、二十数年前。
その頃は、健康補助食品という呼び名が一般的でした。
特に病気では、無いけれど。何となくだるい、もっと元気に爽快でいたい。と思っていた時に紹介された、ビタミンサプリメント。
今の時代の野菜は、昔の野菜と比べ含まれる栄養素が、数分の一
となっている、という説明に納得して、
まずはビタミンCから始め、各種ビタミン剤やら、プロテイン、
ミネラルなど、気が付いたら物凄い数に(苦笑)
飲み始めは、効いている感じがするのですが、少し経つとあまり
変わらない、
というか、飲む前の、疲れやすい状態に戻ってしまった気がして。
それでも、他に代わる物が見つからないので、新たな種類を更に増やしたり、メーカーを変えてみたりと、
気が付いたら十数年も続けていました。
相変わらず、目立った効果も感じられず、毎日大量に飲む手間が億劫になると同時に
「これって、依存症?」という違和感を感じたのです。
効果が感じられないのに、一方でたった一日飲み忘れただけで不安になってしまう......
何となく、このままではいけないと感じ、ほとんどのサプリメントをやめ、極力食事から栄養を多くとるようにし、呼吸法や毎日の運動、十分な睡眠を心がけて約1年。
劇的に改善とはならなかったですが、サプリメントを取っていた時期に感じていた体の違和感が薄れ、なんとなく体がリセットされたような心地良さを感じられました。
理屈的には、摂取が足りない栄養素を取れば健康になれるという考えは納得出来ますが。気になっていたのが、
サプリメントの場合、自然の状態の食品ではなく、人工的に成分を凝縮してあり、又飲みやすくするために、更に人工的な味付け、着色がなされている点。
かつて人類が摂取した事の無い、不自然な異常に高い濃度の成分を取っている訳ですから
ちょっと調べて見た所、
やはり濃縮された場合は反対に害になるケースが少なくなく、濃縮の結果他の健康成分やそれらを処理する内臓に対して悪い作用を及ぼす場合もあり。実際、肝臓やすい臓等の障害者が発生しているケースもあるそうです。
サプリメントによる、ミネラルやビタミンの直接摂取は楽ですが、
その摂取量や体内吸収の問題で、ホルモンバランスを壊したりして、体調異変を引き起こす可能性があるとの事。
体は思っている以上に自己調整能力があり、少々、ミネラルやビタミンが不足してもちゃんと機能を維持する様にできています。
私が思うのは、まずやらなければならないのは、自身の生活の見直しではと。
まずは、【運動】、【睡眠】の見直しから始めてはいかがでしょう?
・【運動】
現代人の多くが、慢性的運動不足ではと思います。
運動する事で、血行が良くなりますから、同じ栄養素を摂取しても消化・吸収も良くなりますし
血の流れが良い事で、すみずみまで栄養が行き届きます。
体温も上がりますので、免疫システムの働きまでよくなります。
特に足腰は生命維持にとって重要で、特に頭脳労働者にとっては足腰を鍛える事が脳にとって、刺激となりますので、考えが煮詰まった時ほど、足腰を動かす事がお勧めです。
余談ですが、男性の場合、足腰の強さが性的機能にも深く関わりがあり、ヘタな怪しいドリンクなど飲むよりも、
スクワットを最低30〜50回、出来ればそれ以上、数ヶ月続ける方がよっぽど効果ありますし、健康にも良いです。
これは、私も実践&経験済みですよ(笑)
・【睡眠】
十分な睡眠時間も、もちろんですが、時間帯も重要です。
午後10時〜午前2時は体内修復作業のゴールデンタイム、
副交感神経の働きが活発化し、成長ホルモンが多く分泌される時間帯です。
成長ホルモンは修復ホルモンとも呼ばれ、昼間傷ついた細胞を修復します。
又、成長ホルモンを十分に出せば、免疫力アップ、健康増進、アンチエージング、美容(美肌)、ダイエット、更には育毛にまで効果があると報告されています。
でも実際には、午後10時までに就寝が難しい方も多いと思います。
これに神経質になってかえってストレスになってもいけませんので(苦笑)
出来る範囲で、1時間でも、30分でも、今までより早く寝る習慣を始められれば良いと思いますよ。
こうした、基本的な生活習慣をとらずに、外から何かを摂って健康を期待するのは、例えて言うと、穴の開いたバケツにせっせと水を入れているようなものです。
それより、まずは穴を塞いだほうが楽ですよね。
もし、サプリメントを摂るにしても、こうした基本的な事を行い、体を整えた上で摂取された方が、より消化・吸収され、更に有効に活性化されると思います。
【運動】&【睡眠】の一番良い点って、何たって『
タダ!』ですから(笑)
運動も高いジムなんかに行く必要ありません。散歩やジョギング、
スクワットや近所のプールで十分。
そして、それで浮いたお金で、前からず〜っと欲し買った物を買ったり、雰囲気の良いお店で、幸せを感じられる美味しい物を食べたり、
行きたかった所へ旅行した方が、更に心身共に健康になれると思いますよ!!
自然とふれ合い、もっと自然でもっと自分らしく生きてみませんか?
にほんブログ村
ナチュラルライフ ブログランキングへ
<% article.page_url %><% article.subject | html %>